渡辺ヘムルートが本名ってどういうこと!?
人気番組「金曜日のスマイルたちへ」の人気コーナーの「ひとり農業」に出演して話題となったの渡辺ヘムルートさん。
なんと、ヘムルートという名前は本名なんだとか。
両親が熱心なクリスチャンだったそうで、純日本人ながらに渡辺ヘムルート直道という名前になったそうです。
スポンサーリンク
渡辺ヘムルートは昔はテレビマン!?
大学を卒業してからは制作会社に就職し、テレビ番組のディレクターとして働いていたヘムルートさん。
手がけた番組は、
「どうぶつ奇想天外」
「ここが変だよ日本人」
「金曜日のスマイルたちへ」
などの誰もが知る人気番組ばかりです!
意外ですね!
渡辺ヘムルートは宗教で親と揉めていた!?
実はご両親のことが嫌いだったヘムルートさん。
奄美大島に住んでいた両親に農業をしに茨城に移住することを伝えると
「結婚もしないで田舎に農業しにいくなんてバチがあたる」
と反対されたと言います。
宗教ばかりの両親に嫌気がさし、2008年に茨城県に移住し、農業を始めたんだそうです。
スポンサーリンク
渡辺ヘムルートと奥さんとの馴れ初めは!?
しばらくは1人で農業をしていましたが、移住から7年後に10歳年下の美容師の女性と結婚し、シングルマザーだった女性の連れ子の10歳と8歳の子供の父親となったそうです!
いきなり二児父親とはすごいですね!
2人は出会ってすぐに惹かれあったんだとか。ヘムルートさんの生き方に惹かれたんでしょうね!
40歳を過ぎてから結婚式、両親とも和解されたようで、結婚式の牧師はお父さんが務めたそうです。
素敵なお話ですね!
気になるヘムルートさんの収入ですが、テレビ番組に出ているので、その出演料、奥さんの経営する小さな美容院兼喫茶店、農家の作物の売上などなど。
具体的な数字はわかりませんが、様々なところから収入があるようです。
渡辺ヘムルートは今では両親と共に
現在は奄美大島から両親を呼び一緒に住んでいるそうです。
とても好感が持てるヘムルートさん。
これからも引き続き応援したいですね。
スポンサーリンク