熊田曜子さんの愚痴はSNSで拡散されて
これは旦那のモラハラじゃない!?
っと、かなり炎上している模様ですね。。。。。
コチラがその熊田曜子さんの旦那のモラハラ疑惑画像です↓
熊田曜子0歳児抱えた三人娘のママなのに朝からこんな手の込んだ料理作ってすご、、って思ったら旦那一口も食べないってどういうこと???モラ夫かよ… pic.twitter.com/awCVQj4zW1
— A子ちゃん😈 (@y3_hx) June 12, 2019
熊田曜子は軽く家庭の愚痴をこぼしただけで、旦那を攻撃するつもりはなかったのでしょうが、SNSではかなり旦那への悪口や批判の声が目立っていますね。。。。。
いや、いい加減に芸能人のSNS利用は控えたほうがいいですね。^^;
スポンサーリンク
熊田曜子 家庭の愚痴に関する記事
タレントの熊田曜子(37)が6月12日、自身のインスタグラムに「夫が食事を食べてくれず、手料理を捨てることが続いている」ことを投稿。「モラハラではないか」とSNSで話題となっている。
熊田はインスタグラムのストーリーズに「朝起きて一番にする家事が一口も食べてもらえなかったご飯の処理。食べるって言ったのに。このパターンもう100回は経験してるけどかなりのダメージ」と記した。
投稿には一汁三菜を越えた品数の和食に、大きくバツ印をつけた写真が添えられている。
この投稿がTwitterで拡散され、
「旦那一口も食べないってどういうこと?モラ夫かよ…」
「このクオリティの料理を作っている熊田曜子さんすごいな。もう少し手を抜いて余裕を持って欲しい」
「これは可哀想すぎる。小鉢こんなに用意するの大変だよ」
と同情の声が集まっている。
熊田がSNSで家庭の愚痴をこぼしたのは、今回が初めてではない。今年4月29日、ストーリーズで姑からの厳しい仕打ちについてもこう悲痛な叫びをあげていた。
「明日一緒に夕飯を食べましょうというお姑さんからの誘い。予定が入ってるし義家族とあう約束は別日にあるからお断りしたらめっちゃ怒られた。しかも、朝から私の実母に私のダメ出し電話1時間。さらに30行くらいの長文LINEで実母も私も怒られてる」
熊田は、2012年4月に一般男性と結婚。同年12月に第一子女児、2015年10月に第二子女児、2018年6月に第三子女児を出産。現在はグラビアだけでなく、三人娘を抱えるママタレントとしても活躍している。
スポンサーリンク
熊田曜子 家庭の愚痴に対してのネットの反応
- 100回も不満をためこむから、ダメなんだよ。旦那に聞いて解決するか、作らなきゃいいのに。
- 食べない理由を聞いてみたら?
- ああこりゃ離婚になってもおかしくない状況だな。
- なんで一口も食べないこととかをするのか。なにかあったのかもしれないけど、食事は感謝していただかないといけない気がした。
- どの皿も1口くらいの量残す人いる。次に少なく盛ってもね。いったいなんなの?
- 食事を残す旦那が悪いのか
それを本人に文句言わずSNSで日本中に拡散する熊田が悪いのか - その前に二人で話し合うのが夫婦だと思うよ。話し合い無しで公表してたら家庭がうまくいくはずがない。まずは私は被害者の考えから改善した方が良い。
- まず SNSの上げる前に 旦那さんに 朝食が必要なのか否か 話しましょう
- ん〜 それは確かに腹立つのはわかる。
けど芸能人じゃない、一般人の家族の愚痴をSNSに公開するのはどうなんだろう。
ましてや姑の愚痴、すでに悪口の域では。。
その後の関係が悪化しそうで私なら絶対できないわ〜 - 一般人男性をこんな公開私刑するようなことをすべきではないと思います。これがきっかけで、夫婦に深い溝ができるかもしれませんし。100回残される前に、食べる分だけ自分で取る(バイキング方式)にしたら良かっただけなのでは?
手を付けていないなら、捨てる必要も無いのに。
児童館入場拒否騒ぎといい、夫食べ残し公開といい、
日頃のストレスが溜まっていらっしゃるのか、炎上を狙っていらっしゃるのか?? - 30代なのにわりと古めかしい献立かなと思いました。食の趣味が合わないのかもしれません。お子さん向けのカレーとかハンバーグみたいなのがいいのかもしれません。何が食べたいか聞いてみたらいいんじゃないかな。
スポンサーリンク