モデルのラブリさんの政治発信のツイッター内容が反響を呼んでいると話題になっています。
ラブリ政治発信 反響のツイッターまとめはコチラ!!!

最近だとローラさんが沖縄の件で政治的発言をしたりと、ハーフ系のモデルさん達が声を大きくしている印象ですね!!
若者に支持されている若いモデルの方達がこういう発言をすることで、少しでも政治に興味を抱く若者が増えることを切に願います^^
コチラがラブリさんの政治発信で反響のあったツイッター投稿です↓
私のファンの年齢層の統計は18ー25歳が圧倒的に多く男女の割合も女性72%男性28%です。ようするに投票率の低い層であり、選挙権をこれから持つ子や持ったばかりの子、何ができるか、私ができる伝え方で伝える、それだけです🥺https://t.co/vrwAJjiPzP
— らぶり (@lovelizm) July 16, 2019
政治のことを発信し始めたらインスタグラムのフォロワーが一週間で1000人消えました🥺見たくないものは見なくていい、知りたくないものは知らなくていい、とびきり自由なシステムだ。
— らぶり (@lovelizm) July 16, 2019
私は押し付けてるわけではない、政治を語らない時代に語ることがかっこいいことだからとも思っていない、ただ本当にこの現状、現象が危ないと思っているから動いているだけ。言いたくても言えない人がこの世界にはいる。私は失える動ける、だから動けない人がいる分代わりに動くだけ。
— らぶり (@lovelizm) July 16, 2019
発信できない世の中なんてめちゃくちゃおかしいと思ってる、本当のことが知れないなんておかしい。損得だけで動いているメディアのせいだ。でもそれ言っててもしょうがない。そこに文句言ってる時間ない。
— らぶり (@lovelizm) July 16, 2019
コチラがラブリ政治発信の反響に関する記事詳細です↓
スポンサーリンク