ローラさんもインスタグラムにUPしていたアマゾン火災の写真誤用が大きな話題になっています。
アマゾン火災 写真誤用でローラのインスタ画像もヤバい.......




コチラがアマゾン火災 写真誤用に関する記事詳細です↓
スポンサーリンク
アマゾン火災 写真誤用に関する記事
南米・ブラジルなどで続くアマゾンの森林火災。その焼失面積は四国の大きさを超えた。そんな中、ネット上では海外や国内の芸能人、フランスのマクロン大統領らが相次いで、この事態の深刻さを自らのSNSで伝えている。しかし、そうした投稿には注意が必要だーー。なぜなら、それが全て真実であるとは限らないからだ。【BuzzFeed Japan/籏智 広太】
「地球の肺」と呼ばれているアマゾンの火災の原因は、人類による熱帯雨林の開発にある。
その勢いは過去最悪のペースで拡大しており、火災の件数は、昨年の同時期と比較すると84%増えているという。このまま続けば将来的な気候変動に深刻なダメージをもたらすおそれがある。
こうした状況を受け、海外セレブたちがこの状況を憂う発信を、自身のTwitterやInstagramで繰り返していた。
その中で、過去の火災の写真や、他国の写真が大量に使い回されていたのだ。
たとえば、俳優のレオナルド・ディカプリオさん(フォロワー3440万人)もその一人だ。8月22日、誤った写真をInstagramに投稿していた。
環境保護活動家で起業家のニック・ローズさん(フォロワー5万7000人)が以下の文言とともにアップした写真をリグラムしたのだ。
「世界の肺が16日にわたって燃えていると考えると恐ろしい。それなのに、メディアは何が起きているのかを報道しない!なぜ?」
AFP通信によると、もともとの写真は写真家のLoren McIntyre氏がアマゾンで撮影したもの。氏は2003年に亡くなっていることから、少なくとも16年以上前の写真だと言える。ディカプリオさんが引用したローズさんの投稿がそもそも間違えていたことになるが、同じ写真を投稿したのはこの二人だけではない。
実はこの「間違い」は、日本にも波及しているのだ。タレントのローラさん(フォロワー560万人)は8月22日、自身のInstagramに以下のように投稿した。
「昨日はとてもショックをうけました。今ブラジルでは、大規模な山火事が3週間続いています。なのにこの件はほとんどのメディアが取り上げていません」
また、ブルゾンちえみさん(フォロワー56万人)も同日、同じ写真をTwitterに「直接的に、今すぐ私たちに影響はないかもしれないが、 間接的に、必ず、地球全体に、影響を及ぼす災害だ」と投稿していた。
拡散は世界中に広がっていたようだ。歌手のカミラ・カベロさん(フォロワー3860万人)もディカプリオさんの投稿を8月22日にリグラム。
フランスのエマニュエル・マクロン大統領(フォロワー140万人)も8月23日、同じ写真を自らのInstagramに掲載。G7での議題にあげるよう訴えかけていた。
ここに列挙した投稿に集まった「いいね!」の総数は680万を超える。
引用元:ローラやブルゾンちえみも拡散。アマゾン火災で世界に「無関係」な写真が広がる
アマゾン火災 写真誤用に対してのネットの反応
スポンサーリンク
その規模が尋常でないのは
NASAが公開した衛星写真を見れば一目瞭然
遠い宇宙からでも確認できる火災が
地球にどれだけのダメージを与えるか
素人でも容易に想像できる
マスコミは著名人が投稿している
写真の真偽をとやかく言う前に
この地球規模の危機的状況を報道する方が
先ではないか
"写真はイメージです"もネット社会では当たり前になりつつあるし
自らの影響力を利用して、自らの考えを広めるのだから、ファクトチェックはなるべく頑張って貰いたい。
というか、芸能人とマクロンとは別次元の問題な気もするが…。マクロンはフェイク広めちゃダメだし、著作権のチェックをしていれば起きなかった間違いだと思うが。
火災は現在進行形中でヤバいです