タレントの花田虎上さんが報道体制に苦言を呈したブログの内容が話題になっています。
花田虎上 苦言の現在の自宅の状況がヤバい!?缶詰食べてるのか・・・





コチラが花田虎上 苦言に関する記事詳細です↓
スポンサーリンク
花田虎上 苦言に関する記事
元横綱・若乃花でタレントの花田虎上(まさる、48)が12日までに自身のブログを更新。台風15号の影響で千葉・富津市の自宅が被害を受けていることを明かし、テレビ報道に「どれも内閣改造」と不快感をにじませた。
10日のブログで「私が住む富津市は現在も停電中。信号機も止まっていました」と伝え、「相撲が始まったので、車内で相撲観戦。内閣改造も大事だけど、千葉は生活もままならない状態。東電さん頼みます」とつづっていた花田。
11日早朝のブログで深夜2時に電気が復旧したことを明かしたが、同日夕方の投稿では「テレビ、インターネットが自宅だと全く繋がりません。携帯電話はかろうじてタイミングが良ければ繋がる程度」と通信状態が改善していないことを報告。「昨日は車内で、テレビのニュース速報が鳴る度にどこかが復電したのかとテレビに目をやりました。しかし夜のニュース速報はどれも内閣改造。その度に落胆しました。暑くて何日も眠れない人がいることに目を向けて欲しいです」と訴えた。
そして、12日朝のブログでは「停電の影響で水が不足していて、今後断水の地域が広がる可能性があると市から連絡がありました」と明かし、「節水の為、缶詰は缶のまま、唯一の野菜は紙皿で食べます」「子供達が食べているのはスープと、スパムを乗せてトースターで焼いたパン」と食パンを食べる子供たちの写真をアップ。
「周辺のスーパーマーケットは品薄で長蛇の列。家には食料の備蓄があるので、昨日もこういうものを食べて過ごしていました」とつづり、「友人宅もまだ停電、断水が続いている所があります。今日も復電に向けてどうか宜しくお願いします!」と改めて訴えていた。
引用元:花田虎上、自宅が台風被害受けテレビ報道に苦言「どれも内閣改造…暑くて何日も眠れない人がいることに目を向けて」

スポンサーリンク
花田虎上 苦言に対してのネットの反応
スポンサーリンク
だれがなったか見てないがパソコンもやらないサイバーセキュリティ大臣は続投か?変わったか?
単に自治体の対応が遅過ぎた気がする。
乾電池で動くし、有線じゃないからつながるし。
普段の暮らしからすると「聞くだけ」のラジオは不便に感じるかもしれないけど、便利ですよ。
そういう時こそ、チバテレビのような地方局の出番。
全番組を吹っ飛ばし、一日中、給油、配給、復電地域など
台風被害情報を流すと良い。
復電していない被害地域では見れないかもしれないが、
近隣地域でその情報が分かれば、
ボランティアなどの動きも効率的になる。
それは切り離して考えては?
千葉は混乱してるかもしれないが、それでも他の地域、世界は動いているからね。
マスコミは内閣改造報道も大事だろうけど災害の真実を伝えることがもっと大事でしょう。