この事件とは関係があるのか不明ですが、笠りつ子さんが暴言を吐いている瞬間をカメラが捉えていた動画がネットにUPされていました。
笠りつ子 涙の暴言動画
それがこちらの動画です↓
笠りつ子 暴言 黙れ 北海道meijiカップ 1番ホール https://t.co/0JD9x2hHWq @YouTubeさんから
— 疾風のクロネコ (@_kuro_no_) October 31, 2019
確かに「だまれ!!」っと強い口調で吐き捨ててますね。。。。怖い^^;
その後、笠りつ子さん本人は直筆で謝罪文を出しました。
笠りつ子 涙の謝罪文
【笠りつ子 報告文】
実に読みにくい「字間」と「行間」が一緒(笑)。
ひと昔前の行政、弁護士が書く文体(爆笑)。
何故にこんな書き方をする?
どこで習った?
**非常識、非見識とも云える。「頭固い、死ね」
暴言と記述せず、
「不適切な発言」と言い表す物言いに違和感。#裸の女王様#笠りつ子 pic.twitter.com/MqeJVwwQvr— 勇 亮一二三 (@pico_tanaka) November 7, 2019
めちゃ読みにくい(・Д・)
筆跡に狂気を感じるのは私だけでしょうか・・・・・!?
笠りつ子 涙に関する記事
<大王製紙エリエールレディスオープン 事前情報◇19日◇エリエールゴルフクラブ松山(愛媛県)◇6580ヤード・パー72)>
10月下旬に行われた「NOBUTA GROUP マスターズGCレディース」会場でコーススタッフに対して暴言を吐いたとして、厳重注意と新人セミナーの受講を義務づける措置が下された笠りつ子が本日19日(火)、「大王製紙エリエールレディス」の会場で、騒動後初めて公の場で取材に応じた。
神妙な表情で報道陣の囲み取材の場に姿を現した笠は、開口一番「このたびは私の不適切発言により……(涙で言葉を詰まらせ)、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした」と、涙ながらに謝罪した。
「今はゴルフのことは考えていない。今までは自分のためにやってきたが、(今後は)ゴルフ界のため、ジュニアゴルファーのことなど、何ができるかを考えてやっていきたい」と話した。笠は今大会を一身上の都合により欠場する。
笠はNOBUTA GROUP マスターズGCレディースの浴室脱衣場にストレッチや体のケアに使うタオルがなかったことをうけて、スタッフと押し問答になり、「頭が固い」「死ね」などと暴言を吐いたとされている。10月31日には所属事務所を通して800字以上に渡る謝罪文を発表していた。
(撮影:上山敬太)<ゴルフ情報ALBA.Net>

笠りつ子 涙に対してのネットの反応
謝罪したんだから、この件はこれで終わり。
先を見て頑張ろう!
なかなか人に向かって「死ね」と言えません。
どんなイメージが良い人でも、もし自分の会社の取引先の人から、「死ね」発言があったらと考えると、言ってしまえるのが人間性だと判断してしまいます。
プロとしておごっていたんでしょう。
今後はゴルフ界のためって(笑)
結局は保身のためでありわがままですよね
ゴルフ界のためなら潔く消えるべきですよ
暴言吐いた人間からジュニアは何を教わるんでしょうか
木下優樹菜も暴言吐いて活動自粛してますよ