携帯電話の使用制限の措置を学校に求めていた文科省ですが、ここにきて学校でのスマホ禁止について見直しが行われることを発表し話題になっています。
学校スマホ禁止 見直しで学級崩壊カウントダウン!?
今や小学生でもスマホを持っている時代ですからね、ガラケー時代とは違い今の時代に沿うように見直しが必要なんでしょうね。
しかし、大人が平気で歩きスマホや炎上動画を投稿するなど、大人の使用者でも新しいテクノロジー&ツールに対してのリテラシー不足が叫ばれている昨今、教育の現場でスマホが多用されることで生まれる危険性もまた事実ですからね。。。。。
スマホに対する依存症レベルはTVと並びかなり高い印象です。
コチラが学校スマホ禁止の見直しに関する記事詳細です↓
スポンサーリンク
学校スマホ禁止 見直しに関する記事
柴山昌彦文部科学相は19日の閣議後記者会見で、携帯電話やスマートフォンの小中学校への持ち込みを原則禁止した文科省通知を見直す方向で検討を始めると発表した。
文科省は09年の通知で、小中学校への携帯電話の持ち込みを原則禁止とすべきだとし、高校でも禁止を含めた使用制限の措置を取るよう求めている。ただ、当時に比べて携帯やスマホの所持率が急速に高まったことや、災害時に連絡手段を確保する観点から見直しが必要と判断した。
スマホやタブレット端末を使った学習方法も広まりつつあり、情報通信機器を排除するのではなく積極的に利用する機運が高まっている。
引用元:小中学校へのスマホ持ち込みも 文科省が禁止見直し検討へ
今回の学校スマホ禁止の見直しについてネットの反応は以下の様なものでした↓
スポンサーリンク
学校スマホ禁止 見直しに対してのネットの反応
スポンサーリンク
親はお金がかかってしょうがないね。
DOCOMOの回し者か?
ほとんど学校でしょう?
校内にスマホや携帯を持ち込む意味が無い。絶対的に勉強の妨げになる。
それは子供によるとこもあるだろうけども。はなっから持たせないようにしてくれた方が親としては気が楽だなー。連絡用として持たせるならガラケーで十分だよね。
そういう曖昧な規則ばかり増やせば、人は何を守って何をごまかせばいいのか分からなくなる。
法律と倫理は次元が違うんだということをしっかり押さえた上で、実効性のないザル法はどんどん整理していくのがいいと思う。
「災害時の連絡用に必要」だと言う親は、その代わりに自分の子どもがバカになるかネットイジメに会うことを覚悟せよ。
持って来て良い理由が弱い気がするけど、、、、
勉強に気が入らなくなるアイテムが増えてドンドン日本人が
バカになるんだろうね!
この投稿にNG票入れる人は既にそうなった人だろうなぁ。
大事なのは、年齢相応の正しい使い方を教えること。もちろんそれは学校に押しつけることではないはず。
今の子どもは、物心ついた時から、スマホが身近にあるのが当たり前です。
家庭で、親御さんが良い見本となってほしいと思う。
購入もできないようにしたら?らくらくホンならOK
スマホが有れば、メールやSNSだって出来るし、家族や教師とかに対してだけの重要な電話やメールだけでは絶対に済まないだろう。
メールやネットなどの機能はいらないだろ
子供にスマホのように何でもできる機器を与えるのは、管理しきれなくなると思う。
携帯がないのは生活を不便にさせることがあるよ、学校が遠い人には特に。
だからこそスマホは取り上げてもいいかもしれんがパコパコケータイを持つ権利は奪われてはいけないんじゃないか。それに迷子になったらGPS携帯さえあれば子どもはお家に帰れる。とても便利ですよ、ここどこと思っても帰れる手段があるのは。大人も子どもも場所が分かって安心。文科省は一部の親から安心を取り上げる気ですね?
いやまあ大人だってカーナビを使うのに子どもには持たせないってどれだけ子どもの脳みそを信頼してるんですかね? 現実が見えているのか笑っちゃうんですけどこれは普通に、子どもに対して携帯でネットを遊ぶことを覚えさせなければ解決する問題なのに携帯を悪者にする文科省の神経が分からないですね…。
ソフトバンクとドコモが喜んで、国ほろぶです。
公衆電話と10円玉を各学校に備えていればいい、そんなことしたら、気が散って勉強できないし、学校にいると時も、
ラインの返信やらいじめがありそう。
せめて学校にいる時ぐらいは、スマホから切り放せ