学校スマホ禁止 見直しで学級崩壊カウントダウン!?

学校スマホ禁止 見直しで学級崩壊カウントダウン!?

携帯電話の使用制限の措置を学校に求めていた文科省ですが、ここにきて学校でのスマホ禁止について見直しが行われることを発表し話題になっています。

今や小学生でもスマホを持っている時代ですからね、ガラケー時代とは違い今の時代に沿うように見直しが必要なんでしょうね。

しかし、大人が平気で歩きスマホや炎上動画を投稿するなど、大人の使用者でも新しいテクノロジー&ツールに対してのリテラシー不足が叫ばれている昨今、教育の現場でスマホが多用されることで生まれる危険性もまた事実ですからね。。。。。

スマホに対する依存症レベルはTVと並びかなり高い印象です。
コチラが学校スマホ禁止の見直しに関する記事詳細です↓

スポンサーリンク


学校スマホ禁止 見直しに関する記事

 柴山昌彦文部科学相は19日の閣議後記者会見で、携帯電話やスマートフォンの小中学校への持ち込みを原則禁止した文科省通知を見直す方向で検討を始めると発表した。

文科省は09年の通知で、小中学校への携帯電話の持ち込みを原則禁止とすべきだとし、高校でも禁止を含めた使用制限の措置を取るよう求めている。ただ、当時に比べて携帯やスマホの所持率が急速に高まったことや、災害時に連絡手段を確保する観点から見直しが必要と判断した。

スマホやタブレット端末を使った学習方法も広まりつつあり、情報通信機器を排除するのではなく積極的に利用する機運が高まっている。

引用元:小中学校へのスマホ持ち込みも 文科省が禁止見直し検討へ
今回の学校スマホ禁止の見直しについてネットの反応は以下の様なものでした↓

スポンサーリンク


学校スマホ禁止 見直しに対してのネットの反応

  • 買えない家とかあるんじゃないの?持たせてもらえない子供がかわいそうな気もするけどな。
  • 授業中にスマホで遊んでる子供を怒って 一時的に没収した教師が モンペに逆ギレされる図が容易に浮かぶ
  • 通話GPSぐらいでいいと思います。
  • 教育現場がますます混乱する姿が目に浮かぶ。まあそれが国の目的なんだけど。
  • スマホ持ち込み禁止見直しには反対。
  • 今度はスマホ?
    親はお金がかかってしょうがないね。
  • 余計なことするな。
    DOCOMOの回し者か?
  • 安否確認はめいめいが勝手にやるんじゃなくて学校が責任をもって行わないと混乱するよ。
  • 災害時には…って災害時の避難場所が
    ほとんど学校でしょう?
    校内にスマホや携帯を持ち込む意味が無い。絶対的に勉強の妨げになる。
  • この案が通ればこんな嬉しい話はない。4月から中学に上がる娘にスマホ買わなきゃいけないかなぁとなんとなく思っていたから。でも結局持ってても持ってなくてもいじめに繋がるかもしれないよね。
    それは子供によるとこもあるだろうけども。はなっから持たせないようにしてくれた方が親としては気が楽だなー。連絡用として持たせるならガラケーで十分だよね。
  • もう手渡してバカになっちゃった世代は諦めて、今からでもいいから子供たちが一定の年齢になるまでキッズケータイしか使ってはいけない事にすべきかなと。
  • 経済的な理由でもてない子はどうなっちゃうんでしょう?
  • 携帯業者への忖度でしょう。持っていない子供やSNSでのイジメが増加するのが目に見える。
  • スマホが子供にとって良いものかどうかの議論はともかく、現実的に禁止が難しいものなら、禁止はやめたほうがいいと思うね。
    そういう曖昧な規則ばかり増やせば、人は何を守って何をごまかせばいいのか分からなくなる。
    法律と倫理は次元が違うんだということをしっかり押さえた上で、実効性のないザル法はどんどん整理していくのがいいと思う。
  • この国の教育も地に堕ちたな。
    「災害時の連絡用に必要」だと言う親は、その代わりに自分の子どもがバカになるかネットイジメに会うことを覚悟せよ。
  • 災害時の連絡方法などは日ごろから防火訓練で確立しておく事だし、
    持って来て良い理由が弱い気がするけど、、、、
    勉強に気が入らなくなるアイテムが増えてドンドン日本人が
    バカになるんだろうね!
    この投稿にNG票入れる人は既にそうなった人だろうなぁ。
  • それが当たり前だけどな位置情報分かるようにGPSくらいは、持たせないとな
  • 子供にスマホを持たせること、一長一短あると思うけれど、
    大事なのは、年齢相応の正しい使い方を教えること。もちろんそれは学校に押しつけることではないはず。
    今の子どもは、物心ついた時から、スマホが身近にあるのが当たり前です。
    家庭で、親御さんが良い見本となってほしいと思う。
  • 高校もお願いします!
    購入もできないようにしたら?らくらくホンならOK
  • 個人的には、学校に持って来るのは反対だな。
    スマホが有れば、メールやSNSだって出来るし、家族や教師とかに対してだけの重要な電話やメールだけでは絶対に済まないだろう。
  • 登校時に下駄箱に上履きと入れ替えて教室に入れば良い。
  • 持ち込み必要ない
  • 保護者と連絡を取るために電話だけあればいいと思う
    メールやネットなどの機能はいらないだろ
  • スマホが無かった時代を生きた者としては、普通に生活出来てたんだし、学生が持ち込めない様にしても、何等問題無いと思う。こう言う時、何時も「緊急の時に困る」とか言うが、それならそれ専用の端末(電話や位置情報の発信のみに特化した物)を持たせる様に、国も地域も動くべき。ネットに繋がるからややこしい事になる。
  • 子どもの時はインターネットよりももっと大切な事を学ぶべき。学校で道徳とか人としてもっと勉強しなければならない。スマホの事が気になって勉強どころではない環境になってしまった子ども達がかわいそうだと思う。スマホなんて大人になってから持てばいいのよ。一度持つと中々手放せなくなるし急ぐことはない。
  • 連絡取るだけなら、キッズ携帯でいいと思う。落下して壊したりする危険も高いので。スマホである必要はない。
    子供にスマホのように何でもできる機器を与えるのは、管理しきれなくなると思う。
  • 今更感がすごいな。でもさ、スマホは禁止してもいいけどフューチャーフォンは禁止しないでおくのが賢い人間のやり方だと思います。
    携帯がないのは生活を不便にさせることがあるよ、学校が遠い人には特に。
    だからこそスマホは取り上げてもいいかもしれんがパコパコケータイを持つ権利は奪われてはいけないんじゃないか。それに迷子になったらGPS携帯さえあれば子どもはお家に帰れる。とても便利ですよ、ここどこと思っても帰れる手段があるのは。大人も子どもも場所が分かって安心。文科省は一部の親から安心を取り上げる気ですね?
    いやまあ大人だってカーナビを使うのに子どもには持たせないってどれだけ子どもの脳みそを信頼してるんですかね? 現実が見えているのか笑っちゃうんですけどこれは普通に、子どもに対して携帯でネットを遊ぶことを覚えさせなければ解決する問題なのに携帯を悪者にする文科省の神経が分からないですね…。
  • 持ち込みを許可か禁止かでなくて、緊急時以外の校内での使用禁止、通学歩行中の使用禁止ならびに校内のコンセント使用による充電禁止にしたらいいんじゃないのかな?校内ってのは授業中とか放課後までとかでもいいけど。
  • 先生はますます大変ですね
  • 絶対反対です。
    ソフトバンクとドコモが喜んで、国ほろぶです。
    公衆電話と10円玉を各学校に備えていればいい、そんなことしたら、気が散って勉強できないし、学校にいると時も、
    ラインの返信やらいじめがありそう。
    せめて学校にいる時ぐらいは、スマホから切り放せ

スポンサーリンク


Copyright© キニナルワンダ , 2024 All Rights Reserved.