京都大学iPS細胞研究所長の山中伸弥さんが亡くなった親友の平尾誠二さんの墓前でのエピソードを語り話題になっています。
山中伸弥 平尾誠二 墓前のエピソードが泣ける......
「あぁ、ここや――と思ったら、墓石に抱きついていたんです。自分でもびっくりしました。墓石に抱きつくなんて、生まれて初めてだし、たぶん最後だと思います。なんだか久しぶりに平尾さんと会えた感じがして、うれしくて」
コチラが山中伸弥さんと平尾誠二さんの墓前エピソードに関する記事詳細です↓
スポンサーリンク
山中伸弥 平尾誠二 墓前に関する記事
平尾誠二の墓はJR新神戸駅近くの広い霊園の中に立つ。京都大学iPS細胞研究所長の山中伸弥(57)は今年の春、妻と2人で足を運んだ。平尾が眠る場所は、事前に聞いていた。すぐに分かる、と高をくくっていたのだが、これがなかなか見つからない。急な坂道を上り下りし、長い時間探し歩いた。ようやくたどり着いた時、山中は完全に我を忘れた。
「あぁ、ここや――と思ったら、墓石に抱きついていたんです。自分でもびっくりしました。墓石に抱きつくなんて、生まれて初めてだし、たぶん最後だと思います。なんだか久しぶりに平尾さんと会えた感じがして、うれしくて」
平尾自筆の「自由自在」という文字が刻まれた墓は、霊園の中でもとりわけ見晴らしのいい場所にある。神戸の街並みに連なり、ヨーロッパやアジアなどの港と定期航路で結ばれている神戸港も見渡せる。神戸製鋼のヒーローで、地元をこよなく愛する一方、ラグビーを通して常に世界を見ていた平尾にふさわしいロケーションといえるだろう。
「あれだけ神戸の街が一望できる場所は、なかなかありません。(平尾の妻の)恵子さんが一生懸命、探されたんだと思います。変な言い方ですが、彼を待っていたような所です」墓が建立された今年1月には、家族や親しい友人らが集まって、納骨の会も催された。山中が墓参りしたのは、それから数か月がたってからのことだ。すぐにでも手を合わせに行きたかったところを自重した。
「僕が平尾さんと一緒に過ごしたのは、亡くなるまでの最後の数年だけなんです。まずお墓に行くべきは、彼と一緒にラグビーをやっていた仲間だと思いました。私はそういう皆さんが墓参りに行かれてからにしようと。それで、遅くなりました」
山中の慎み深い人柄と、相手やその周りの人を互いに思いやって築いた平尾との仲を象徴するような振る舞いだ。在りし日の平尾もまた、山中がノーベル生理学・医学賞を受賞した2012年、すぐに連絡するのは控え、大騒ぎが一段落した頃を見計らって祝いの言葉を贈っている。次ページは:畑違いの同学年、初対談から意気投合
引用元:親友・平尾誠二の墓前、ノーベル賞医師・山中伸弥は我を忘れて…
スポンサーリンク
山中伸弥 平尾誠二 墓前に対してのネットの反応
スポンサーリンク
自分の思いでセンターをやっていらっしゃったと思いますが、この方にはやはりスタンドオフが似合います。
こんなステキな人生の先輩方がいらして、とても嬉しいです。
お二人の友情に涙が溢れました。殺伐としたNewsが多い世の中ですが、読後にとても清々しい気持ちに
なりました。ステキな記事をありがとうございます。
日本開催のワールドカップを見せてあげたかった!
平尾さんも、空の上からワールドカップを見るでしょうね。
最後まで、頑張ったんですね。
平尾さんの最後の姿が見えたような気がします。
誰もが特に自分や家族に癌で闘っている者がいれば、平尾さんの受けた治療が羨ましくもあり、医療に通じた友人がいてくれたら、って思ってしまいます。
誰しもが身体に癌細胞を少なからずゼロではなくどんなに身体を鍛え上げ食生活も規則正しくとも
発症する可能性があるので自分がそれをどう受け止めどう闘うかは本当になってみないとわからないです。