新潮社 コメント発表が違和感全開で再び炎上!?

新潮社 コメント発表が違和感全開で再び炎上!?

新潮社コメント発表が話題になっています。

 

「新潮45」10月号で杉田水脈衆院議員を擁護する特集した新潮社がコメント発表して物議を呼んでいます!!

 

一体どんな内容の コメントを新潮社は発表したのでしょうか??

 

コチラが新潮社のコメント発表に関する記事詳細です↓

スポンサーリンク


新潮社の佐藤隆信社長が、同社発行の月刊誌「新潮45」10月号に掲載された、性的少数者(LGBT)を「生産性がない」と表現した自民党の杉田水脈(みお)衆院議員を擁護する特集について、「あまりに常識を逸脱した偏見と認識不足に満ちた表現が見受けられました」との見解を示した。

佐藤社長は21日、公式サイトに「『新潮45』2018年10月号特別企画について」と題した文書を掲載。

「弊社は出版に携わるものとして、言論の自由、表現の自由、意見の多様性、編集権の独立の重要性などを十分に認識し、尊重してまいりました。しかし、今回の「新潮45」の特別企画「そんなにおかしいか『杉田水脈』論文」のある部分に関しては、それらに鑑みても、あまりに常識を逸脱した偏見と認識不足に満ちた表現が見受けられました。差別やマイノリティーの問題は文学でも大きなテーマです。文芸出版社である新潮社122年の歴史はそれらとともに育まれてきたといっても過言ではありません。弊社は今後とも、差別的な表現には十分に配慮する所存です」

とした。

引用元:新潮社社長「偏見と認識不足」杉田議員擁護特集


今回の新潮社のコメント発表についてネットの反応は以下の様なものでした↓

スポンサーリンク


ネットの反応

新潮社の社長に敬服する、これこそ言論・出版の自由の行使である。反対する人は神聖なる自由に異論があるのかね。それ程、言論の自由は侵してはいけない国民の権利である。

 

出版社としてはかなりみっともない。
このように議論が巻き起こるであろう事案を取り扱う以上、校正段階で内容についても精査しなかったのか?差別的表現等を確認していないとしたら、かなりお粗末。
もし、確信犯的に問題提起として出版したのなら、何故いまさら頭を下げるのか?
徹底交戦して世論にボコボコにされた方が、いっそ潔い。
どちらにしろプロとしての仕事ではない。

 

しばき隊に目を付けられたら、反論も許されないような世の中になったか・・・
まるで、ナチス政権下のドイツみたいだ。
有田ヨシフがヒトラーで、SSかSAが、しばき隊、その傘下のLGBTの団体か・・・ゲッペルスは辻元清美かな。
まぁ、LGBTがSAだとしたら、しばき隊主流派に粛清されるんだけどね。しばき隊は、自分たち以外の“個性”は認めないし、性的なセクハラは自分たちだけ容認してるもんね。

 

言論の自由は確かにあります
しかし、自由と責任は表裏一体
自分のした発言で追い込まれているのですから、杉田議員に関しては自業自得でしかありませんね
むしろ発言した後なんの説明もなく、ただ雲隠れしてる現状では「単なる無責任な暴言」でしかありません

 

これではどちらも正しい発言ではないな。
お互いにいちいち取り上げて騒ぐことではない。道徳があり人を想えばお互いにこんな発言は出ないよ。

 

物書き同士なのに
ある時は行間や真意を読み解けと言い、
ある時は言葉のチョイスだけをあげつらう。
マスコミや出版社は立ち位置によってどうにでも
解釈してプロレスを始める。笑
客観的に見ている一般人の方がよほど冷静でございます。

 

うん
まあ…杉田議員がLGBTのことをよく知らないっぽくて調べてもいないのに想像だけで攻撃してる感じはあった
指向と嗜好を混同するなんて、そこからしてダメでしょうよ
それに子供の有る無しで彼女の言う「生産性」が問われるんだとしたら
子供を持たない納税者の立ち位置はどうなるのよ
自民支持者の中にも子供を持たない人がいると思うけどね
どう感じているんだろうか

 

マスコミは杉田さんには厳しいな!南京事件や従軍慰安婦のねつ造報道は許すのか?差別とかより根本の問題が解決できないのに騒ぎすぎ。

 

LGBは趣味だという人がいるみたいだが
姓と体は一致していても同姓にはときめくが異性には
ときめかないそういう人もいるだろう。
好きになる=結婚する=出産というふうにしか考えてないからこういう文章になるんだろうな。

 

多様な意見載せて議論した方が良いと思う 社長がこんなコメント出す事自体が暴力やパワハラだと思う

 

LGBT 差別だから、よくないのであって、さらに生産性を持ち出すから、おかしな話しになってしまう。
ただ、子をなし得なかった、望まない人たちにも、世の中の子どもたちの教育、養育に応分の負担を理解してもらえばいい話。わずかな納税で、老後は、他人の子の納税に頼るのだから。

 

「多様な意見があっていい」という形式的名意見がある。しかし、「正義」に反するものは「言論の自由」でない。そんな多様性はいらない。
問題は社会的責任ある地位の人が、差別や偏見を否定しないことだ。たとえば、安倍さんの「杉田発言、若いせいだ」ではいけない。
ヘイトや暴力、差別にどんな認識を持っているか、年齢に関わらず厳しく問われるべきだ。いまの政治家の人権感覚となれば、なおさらだ。

 

思ったことを言えないような世の中にしたくない。
言論の自由が優先すると思う。

 

ハッキリ言って、性的趣向である「LGB」と、性同一性障害である「T」は、完全に同列で語るべきではないと思う。
たしかに杉田発言は、言葉の選び方などで、配慮を欠いていた部分もあったとは思うが、通常とは違う性的趣向に、全く否定的なことが言えないのなら、幼児性愛も認めざるを得なくなってしまうんじゃないか。

 

発売後に言われてもなぁ・・・

スポンサーリンク


Copyright© キニナルワンダ , 2024 All Rights Reserved.