TERU 四半世紀の内容がヤバイ.....

TERU 四半世紀の内容がヤバイ.....

TERU 四半世紀が話題になっています。

 

GLAYのボーカリストであるTERUさんが自身の四半世紀にも及ぶ音楽活動について語り注目を集めています!!

 

コチラがTERUさんの四半世紀に関する記事詳細です↓

スポンサーリンク


GLAYは来年デビュー25周年を迎える。1990年代後半にはミリオンセラーを連発し、20万人ライブも開催した。ボーカルのTERUはその熱狂の中でも、自分たちを取り巻く状況と将来像について「冷静に見ていた」と語る。ライブと楽曲制作に軸足を置き、毎年新曲をリリースし続けてきた。新作「愁いのPrisoner/YOUR SONG」は実に56枚目のシングルだ。震災時には被災地に駆けつけ、ファンとの交流を何より大事にするTERU。バンドの軌跡とファンへの思いを聞いた。(Yahoo!ニュース 特集編集部)

将来見据えた「独立」という判断

「『HOWEVER』のときはもう声が出ませんでしたね。それで悔しくて泣いたこともあった」
ヒット曲を連発していた1990年代後半の時期を振り返る。

当時「HOWEVER」や「誘惑」が大ヒットし、GLAYは激しい熱狂の中にいた。1999年7月に幕張メッセ駐車場の特設ステージで開催された「GLAY EXPO ’99 SURVIVAL」では20万人を動員している。その渦中にいながら、コンスタントに作品をリリースし、全国ツアーを開催した。活動の軸足は常に「ライブ」と「制作」に置いた。

「90年代デビュー組は相当なCDの売り上げもあったので、生活に困ることもなかったし、冷静に考えられた。『もうお金なんかどうでもいい、俺たちはまっすぐ進みたい』って考えて、ちゃんと正しい道を歩むことができたんです」

自ら「最大の転機」と語るのは、2005年の独立だ。新事務所を立ち上げ、楽曲の原盤権やファンクラブ運営など、GLAYに関わるすべての権利を、時間をかけて集約していった。
「正念場っていうか。そこで人生が左右されてもおかしくなかったなと思います。でも、GLAYは4人とも冷静なんです。音楽業界の流れをすごく冷静に判断して、10年後も見据えてCDが売れなくなる時代のことも考えていた。自分たちで制作して販売するやり方じゃないと、今後バンドマンはきついっていう判断があったからこそ今があるんだと思いますね」
バンドに関わる一切を自分たちだけでコントロールできる。それが停滞することなく続く純粋な音楽活動につながっている。1994年のデビュー以来、GLAYはシングルをリリースしなかった年がない。楽曲制作のエネルギーはどこから出てくるのか。

「リーダーのTAKUROの創作意欲に尽きると思うんです。膨大な曲数の中からチョイスして、メンバーでアレンジすることを繰り返していったら、自然と56枚目のシングルだったんです。TAKUROの『レコーディングしたいんだけど』っていう言葉から始まって、他のメンバーからも曲を集めていく。ごく自然な流れで、この約25年間制作をしてきたんです。楽曲制作もライブも生活の一部にするのは、高校生のときからの夢だったんです。その夢を追いかけて上京してきているし、いまだにその熱は消えることがないですね」
「物資が足りない」「持っていくわ」

GLAYはリーダーでギターのTAKUROとTERUを中心に高校生の時に結成し、後にギターのHISASHIとベースのJIROが加わった。全員が北海道函館市の出身だ。高校生時代からの夢を今も追い続けるGLAYは、バンド少年の精神を今も失わずにいる4人組のようにも感じられる。

「本当にそうですよ。TAKUROがよく『文化祭の延長』って言ってますけど、本当にそんな感じなんです。そういう雰囲気で手作りしていくのも楽しいし、『GLAYをやりたくない』って思ったこともない。今年の夏の函館のイベントも、まさしく『函館でやる学祭』みたいでしたね。大きなライブなら、じゃあ『BELOVED』も『HOWEVER』も両方やっちゃおうって、ファンの子たちの気持ちにちゃんと寄り添ってるメンバーが多いです。もちろん『誘惑』も入れて、『盛り上がるよね、これ!』って(笑)」

地元の函館市ではたびたびライブを行う。2018年8月25、26日に函館・緑の島で開催したイベントには5万人が集結した。その愛する函館市を、9月6日に北海道胆振東部地震が襲った。そのときTERUたちは、「愁いのPrisoner/YOUR SONG」のMV撮影のためにロサンゼルスにいた。

「すぐ両親に電話したけど、全然つながらなかったんです。姉にも連絡したら『いろんな物が倒れてるけど大丈夫』って。でも、両親とはなかなか連絡がつかなくて。『携帯電話を置いて外に出たんだろうな』って予想はしたんですけど、30分後に連絡がとれるまでは不安を超えた不安がありましたね。『実家に倒れる物はあったっけ』と考えたり」

TERUは、地震発生後にすぐ函館市のコミュニティーラジオであるFMいるかをTwitterで紹介し、冷静な情報収集をファンに呼びかけた。

これまでにも災害時にTERUは行動を起こしてきた。東日本大震災後、TERUは突然新曲をTwitter上で公開し、それは後に「Thank you for your love」という楽曲として配信され、収益は全額寄付された。

「僕はメールアドレスも公開していて、ファンの子たちは何かあると絶対そこに連絡をくれるんです。『今、GLAYのライブで行った会場が遺体安置所になってます』って教えてくれて、1年後にそこへ献花しに行ったんです。そういうファンの子たちの声が僕の行動力に変わっていますね。2016年の熊本地震でも、GLAYファンの男の子が『物資が足りない』って言ったから『じゃあ持っていくわ』って。ミュージシャンとファンっていう関係よりは、ちゃんとお互いに意見を言い合える環境を作りたいんです」

2012年7月、TERUとTAKUROは宮城県南三陸町を訪れ、アコースティック・ライブを行った。さらに2014年9月には、宮城県利府町のひとめぼれスタジアム宮城で「GLAY EXPO 2014 TOHOKU 20th Anniversary」を開催している。

「TAKUROから言われたんです。『被災地に行って演奏して、一番リアルに今の状況を把握しているのはTERUだから、伝えたい思いをしっかりと伝えてほしい。50枚目のシングルはTERUに任せた』って」

TERUが作詞・作曲を手がけた『BLEEZE』は、『GLAY EXPO 2014 TOHOKU』のテーマ曲にもなった。『BLEEZE』は、ラブソングで「激しく胸は高鳴り躍る 焦がれた熱い想い止めないで」とメッセージを発した。

TERUは、バンドのフロントマンであると同時に、ファンと誰よりも近い存在だ。

「ファンの思いを聞いていくと、やっぱり家庭環境とかいろんなことで悩んでる人たちも多い。じゃあそういう子たちに音楽で何か届けられたら。そういうことは考えています」

TERUの思いが詰まった楽曲がある。それが56枚目のシングル「愁いのPrisoner/YOUR SONG」の「YOUR SONG」だ。TERUが作詞・作曲したこの楽曲は、知的障がいのある人たちにスポーツを提供するスペシャルオリンピックス日本の公式応援ソングでもある。「昨日の自分を超えてゆけ、未来を切り開け」と歌う。

9月22日、名古屋市の日本ガイシホールで開かれた「スペシャルオリンピックス日本夏季ナショナルゲーム・愛知」の開会式で、あるハプニングが起きた。ステージ上で「YOUR SONG」を歌うTERUのもとに、アスリートの子どもたちが集まりだしたのだ。

中止になってもおかしくない事態だ。しかし、TERUは笑顔で子どもたちの肩に手を回して歌い続けた。

「関係者の皆さんに『アスリートの子たちが、あれだけ感情をあらわにして一緒に歌っているのは見たことがない』って言われましたね。でも、いろんな垣根を越えて一緒に歌いたいというのは、僕が曲に込めた思いそのものだったんです。そこで中止したら、僕が嘘をついていることになる。あれこそがやっぱり『YOUR SONG』の真の姿なので、僕はすごく楽しかったです。『これだよ、これ!』っていう感覚で」

SNSではアーティストとファンの垣根を越えて交流する。その親しみやすさから、TERUの「天然ボケ」と言われる発言が「TERU語録」としてネット上でまとめられ、ファンの間で話題に上る。真偽不明な内容も多いが、本人はどう思っているのか。

「『最後のファイナル』と言ったり、『ボーカル以外のやりたいパート』を聞かれて『レジ打ち』って答えたり、本当の話もある(笑)。でも4割はTAKUROが作った話なんですよ。さすがに収録した自分の演奏シーンを見ながら『これ生放送?』なんて絶対言うはずないもん(笑)。(自分の発言で楽しんでもらえるのは)ありがたいことですけどね」
ファンに対しては「感謝の気持ちは伝えきれない」という。

「GLAY MOBILE(GLAYのモバイル向け会員制サイト)でずっと続いているんですけど、毎日誕生日の子にメッセージを送っているんです。自分の生活の10分、20分を削るだけで、感謝を伝えられることに気づいて。アマチュアのときは、ファンが30人ぐらいしかいなかったんで、その人たちにハガキでダイレクトメールを送っていたんですよ。そういう時代を僕らは過ごしてるんで、その大切さをすごく知っているんです。その時代から何も変わりませんね」

引用元:「お金なんかどうでもいい、まっすぐ進みたい」―― GLAY TERU 、熱狂と冷静の四半世紀


今回のTERU 四半世紀についてネットの反応は以下の様なものでした↓

スポンサーリンク


ネットの反応

これを読んでいたら高校生の事書いてありましたね! うちの主人がJIROさんと高校が同じ、同級生で文化祭でJIROさんとバンドをやった?!話をしていたのを思い出しました。たまに和山元気かなー?って言っていますよ!! これからも頑張ってくださいね(^-^)

 

TERUさんのこうゆうところも大好きです!

 

ずっと変わらない情熱を持ってメンバーの皆さんが届けてくださる音楽を聴けてくたださるので、本当にありがたい事だなぁ、と思います(´∀`) そしてファンとの関わり合いも大切にしてくださって、優しい手を差し伸べてくれるTERUさんが凄く素敵です

 

GLAYの皆さんがどんな想いで今も音楽作りをされているのか、TERUさんのお話で読めて嬉しかったです(*^^*)

 

日本大震災の時物資を届けに駆けつけてくれたのを知り本当に嬉しかったです。その時車も流され会いに行けなかったのは心残りではありますが私の心の中の大事な出来事になってます。ずっとGLAY大好きで良かったです。本当にありがとうございます。

 

TERUさんがお金を大事な預かりものと考えてくれてるのは知ってるから大丈夫ですww

 

良いインタビューですね!25年間真摯に音楽とファンに真っ向から向き合って活動してきたGLAYだから長く愛され続けるバンドなんだと思います♪

 

最近お名前を多く見るのは、25周年に向けて世間が大注目してるってことです!

 

TERUさんらしいインタビューでほっこりしました

 

読んでて感動で泣いちゃいました(

 

TERUさん大丈夫、あなたは悪いことなにもしてないからね、胸はって堂々と歩いて、ミスするのはのは生きてる証だから~いつでも遠くから見守ってますよ。

スポンサーリンク


Copyright© キニナルワンダ , 2024 All Rights Reserved.