ニセ水虫 注意点って一体なに!?そんなのあったのか.........

ニセ水虫 注意点って一体なに!?そんなのあったのか.........

ニセ水虫の注意点という記事が今ネットで話題になっています。

 

ニセ水虫ってそんなもの存在していたんですね^^;

 

そもそもニセ水虫と普通の水虫の違いってなんですかね・・・・!?

 

これからの季節ムレムレの足元が気になるので是非対策を知っておきたいところです。

 
コチラがニセ水虫の注意点に関する記事詳細です↓

スポンサーリンク


ニセ水虫 注意点に関する記事

 ジメジメして汗ばむ季節になると気になるのが「水虫」だ。しかし、水虫だと思い込んでいたら実はそうではない「ニセ水虫」だったケースも多いという。しかも「ニセ水虫」は、患者だけでなく、医師も見誤ることがあるほどわかりづらいため、注意が必要だ。そこで、静かに忍び寄る水虫の感染経路と「ニセ水虫」に惑わされないための注意点を、水虫治療の名医として知られる仲皮フ科クリニック仲弥(なか・わたる)院長に聞いた。(聞き手/医療ジャーナリスト 井家真人)

【この記事の画像を見る】

● 4人に1人が水虫 足の指の間や裏全体にできる「3タイプ」

毎年、梅雨時から夏にかけて、水虫に悩まされる人が増えてきます。実は、水虫は日本人の4~5人に1人が感染している国民病といわれています。実際に、過去に行われた日本臨床皮膚科医会の調査で、全国の3万4000人以上の皮膚科患者を対象に診察したところ、4人に1人が足に何らかの水虫を持っていると診断されました。なお、この調査では、水虫が理由で来院した人はすべて除いてあります。

水虫とは、どのような病気なのでしょうか。水虫は、「白癬(はくせん)菌」というカビ(真菌)の一種が、皮膚の一番外側にある角質に感染して起こる感染症です。そして、この白癬菌が足に感染したものが「足水虫」になります。

白癬菌は、角質が大好物で、角質を餌にしながら繁殖していきます。すると皮膚は、それを異物とみなして排除しようと抵抗し、その免疫反応として、水ぶくれや赤み、かゆみなどの症状が起こってきます。これが急性型水虫で、足の指の間に発症する「趾間(しかん)型」と、足の指の付け根や土踏まずに発症する「小水疱型」の2つのタイプがあります。

これらの急性型水虫は、白癬菌の活動が活発になる高温多湿の梅雨時から夏にかけて、症状がピークを迎えます。この時期に水虫の患者が増えるのはそのためです。白癬菌の活動が低下する秋から冬にかけては、一時的に症状もおさまりますが、白癬菌は足にすみついたままなので、梅雨時期になるとまた症状が現れてきます。続きはコチラから

引用元:「水虫」は侮れない!恐ろしい感染ルート、誤診で重症化するニセ水虫…
今回のニセ水虫 注意点についてネットの反応は以下の様なものでした↓

スポンサーリンク


ニセ水虫 注意点に対してのネットの反応

  • 主人が水虫なので、主人にはずっと主人専用のスリッパを履いてもらっています。
    バスタオルやバスマットも別々に。
    長期戦なのはわかりますが、本人が真剣に治す気が無いので腹立たしいです。
  • 見た目が水虫そっくりなアレルギー症状はある。若い頃に二度
    それを皮膚科で言われたことがある。心配なら皮膚科で培養
    診断を受けるといいと思う。
  • 一年中、カカトがひび割れており、今の季節は毎日石鹸で洗っていたところ、全体的にかなりカサついてしまって、この「角質増殖型」を疑い、受診しました。
    顕微鏡検査を含めた結果は白でしたが、素人目には結構怪しく見えましたし、ネットで検索した症例画像と似てなくもなかったです。
    「なったとしても深刻に考えんでいいよ。常在菌だし
    医者曰く、です。
  • 小学生の息子が足の裏が痒いと言い、見たら赤いポツポツが。
    主人が水虫なので、伝染った!と思い、市販の水虫用洗浄剤(薬は子供には強いかな?と思い)を使ったのですが良くならず。
    で、皮膚科に行ったら、「汗泡性湿疹」と判明。やっぱり、自己判断ではわからないものです。
    皮膚の症状は、皮膚科医でも視診・触診では判断が難しいケースも多いそうです。ちゃんとした検査してもらうのが一番だと感じました。
  • 子供の頃に水虫になって今まで病院を何度かえてきたが、今の病院で検査をしたら水虫菌はなくて湿疹だと言われたそう言えば、数年前に突如アレルギーになって薬を数年服用していた時は足の裏が綺麗になっていたなと思っていたが、薬を飲まなくなってからはまた元に戻った他の病院でも検査をした時に水虫菌があったので、長年薬を塗っていたので菌が死滅したのではと今の医者に言われたので、長年通っても治らなかったら病院を変えるのも1つの手ですね
  • 水虫じゃなくて汗疱のひとおおいんじゃないかな《手掌・足底に小水疱が左右対称に出現する。それを放置すると、乾燥してがさがさになる。手だけでなく足に現れる事もあるため、水虫と一緒にされがちだが、菌は存在しないため感染は心配しなくてよい。また、水疱が出現する初期に非常に強い掻痒や不快感をともなう。小水疱は融合して大きな水疱になることもある。春・夏に悪化し秋になると軽快することが多い》水泡ができてかゆいので足にできると高確率で水虫だと思い込んで
    水虫のクスリ薬局で買ってきてつけてるひと多そう

スポンサーリンク


Copyright© キニナルワンダ , 2024 All Rights Reserved.