内村光良 なつぞら舞台裏の親孝行エピソードが泣ける!?

内村光良 なつぞら舞台裏の親孝行エピソードが泣ける!?

タレントの内村光良さんがナレーションを務めるドラマ「なつぞら」の舞台裏のエピソードが話題になっています。

 

内村光良さんのなつぞらでのナレーションはかなり独特で当初は賛否両論だったけど、最近は結構評判いいのかな!?

 

『なつよ』『続けよ』ってやつね!↓これだけ話題になっただけである意味成功と言えるよね。視聴者の印象には間違いなく残ったからね。

 

 

なつぞらの舞台裏での親孝行エピソードってなに!?

 

熊本の両親が毎朝なつぞらを見てくれているんだって!!耳が遠いから字幕付きで見ているらしいんだけど、内村光良さんが喋っていることがわかって良いんだってさ。

 

高齢者のNHKの支持率の高さが伺えますね。。。。

 
コチラが内村光良さんのなつぞら舞台裏に関する記事詳細です↓

スポンサーリンク


内村光良 なつぞら舞台裏に関する記事

 NHK連続テレビ小説「なつぞら」(月~土曜前8・00)の語りを務めるお笑いコンビ「ウッチャンナンチャン」の内村光良(55)は、ヒロイン・奥原なつ(広瀬すず)の戦死した父親役としても、娘を見守る温かく優しい声が好評。ドラマの語り初挑戦に「修行」「孤独」「脳が疲れる」と苦労しながらも「親孝行」の喜びもあった。「最近、息子が『なつよ』って私をマネするんですよ」と笑いを誘いながらも、朝ドラの語りが家族の“潤滑油”に。週1で東京・渋谷のNHKに通った日々を振り返り、「なつよ、~」「来週に続けよ」の名フレーズなど語りの舞台裏を明かした。

節目の朝ドラ通算100作目。大河ドラマ「風林火山」や「64」「精霊の守り人」「フランケンシュタインの恋」、映画「39 刑法第三十九条」「風が強く吹いている」などで知られる脚本家の大森寿美男氏(52)が2003年後期「てるてる家族」以来となる朝ドラ2作目を手掛けるオリジナル作品。戦争で両親を亡くし、北海道・十勝の酪農家に引き取られた少女・奥原なつが、高校卒業後に上京してアニメーターとして瑞々しい感性を発揮していく姿を描く。

内村がドラマの語りを担当したのは初。東京にいる兄・咲太郎(渡邉蒼)に会いたいと家出した8歳のなつ(粟野咲莉)が1人河原に残され、父の形見の手紙を読んだ第9話(4月10日)ラストの語り。「こうして、なつにとって、その日は夢のような1日になりました。なつよ、私は約束通り、今もおまえと一緒にいるよ」と一人称になり、実は「語り=ヒロインの父親」という設定が明らかになった。ナレーションの“正体”が途中で分かるという異色の仕掛けだった。

「最初の難しいところでした。途中からエノケンさん(榎本健一)の歌(「私の青空」)に行くんです。ナレーションはほぼ一発OKでしたが、歌だけはかなりテイクを重ねて録り直しをさせてもらいました。歌にはあまり自信がなくて、やっぱりドラマをぶち壊しちゃいけないので」

「仮ナレ」と「本ナレ」、それぞれ1週(6話)分を収録。「編集の時に当てるための仮ナレを録った後、何週間後に本ナレを録って。一発じゃないんです、NHKなんで。だいたい週1でNHKに通っていました。分量によりますが、1週分を録るのに1時間半ぐらいかかります。2時間ぐらいかかった時もありました」。1階にある撮影スタジオとは離れ、収録ブースは8階にあり「本当に狭いんですよ。ヘッドホンをして、老眼鏡をかけて『なつよ』と言っているわけです。孤独ですよ」と苦笑いしながらも「アニメで言えば、ナレーションは仕上げの部分ですから、自分で締めようという気持ちでやってきました。みんなと一緒にドラマを作れた感じがして、それはよかったと思います」と一体感も味わった。

「今回、挑戦してよかったのは、熊本の両親への親孝行です。毎朝、見てくれるので。もう耳が遠いので、字幕付きで見ていますが、そうすると『今、我が子がしゃべっている』と分かりますから」

語りの仕事を「修行」と表現。「ブースから出てきたら、ちょっと痩せているぐらい、というのは冗談ですが、それぐらい本当に難しくて、脳が疲れるんです。『なつぞら』のナレーション録りの後が、だいたい『(痛快TV)スカッとジャパン』(フジテレビ)だったので、『スカッとジャパン』は結構フラフラして大変でした。疲れていますから、一度ちょっと楽屋で寝ますもん。ナレーションは、やっぱり魂を込めていますから」。1999年、日本テレビ「ウッチャンナンチャンのウリナリ!!」の企画「ドーバー海峡横断部」を、のちに「一番キツかった仕事」と語っているが「あれとはまた違って比較にならないですが、ドラマの語りの仕事は初めてだったので、本当に神経が研ぎ澄まされるというか、頭を使うという意味では毎週、頑張ったと思います。毎週、終わった後に『ふぅ』となっていましたから」

新鮮味を失わないように、台本は自分のナレーション部分までしか読まないようにしていたため「だから、なつが(坂場役の)中川大志と結婚する時はビックリしました。東洋動画のいち社員だと思っていたので。(中川とはNHK『LIFE!~人生に捧げるコント~』で共演しており)『LIFE!』の現場で楽屋に放り込んで『おまえ、おいしいじゃねぇか』」と手荒く祝福した。

特に思い出深いナレーションは、第83話(7月5日)。なつが生き別れた妹・千遥(清原果耶)と十勝で会えず、千遥が柴田家に残したピンクのワンピースを、なつが抱き締めるシーン。「台本には『なつよ、千遥を抱っこしてやれ』と書いてあったんですが、あそこだけはディレクターさんに頼んで『なつよ、千遥を抱き締めてやれ』に変えてもらいました。それを口にした時は悲しかったんですが、それは父親目線でもあり、『ちょっとぐらい会ってもよかったのに』という視聴者目線でもあり。ホロッときて、ちょっと泣きましたね」。一方、第58回(6月6日)、なつが喫茶リボンでオムライスを食べ、口の上にケチャップがついたシーンの「なつよ、まずは口を拭け」は「ああいうツッコミの役割の時は楽しかったですね」

印象的なフレーズ「なつよ、~」「来週に続けよ」は脚本の大森氏が考案した。内村は「毎回の最後の『なつよ、~』が難しかったです。『なつよ』だけで終わった時もありましたね。失恋した時ですね(第107話、8月2日、坂場がプロポーズを撤回)。あの時は『なつよ』だけで表現しなきゃいけないので、特に難しかったです」と振り返った。

大森氏も「『来週に続けよ』は途中で失敗したかなと思いましたが、今更やめるわけにもいかないので、最後まで意地でも続けます」と語っているが、内村は「半年間、毎週これをお決まりにするのは大変だと思いました。私も手を替え品を替え、いろいろ言い方でやりましたが、さじ加減が難しかったです。『来週に続けよ』というのは父親的じゃなく、ちょっと俯瞰ですからね。ただ、最終週(9月23~28日)はいい感じだと思います。『あ、なるほど』と。『来週に続けよ』を続けて、よかったと思いました。視聴者の皆さんも楽しみにしていてください」と予告した。

“完成品”は毎朝のオンエアで初視聴しているが「それが楽しみで。ちょうど息子(13年に誕生)が出掛ける前なので、一緒に見ています。ただ、最近、息子が私をマネするんですよ。『なつよ』『続けよ』って。『この野郎、オレをバカにしやがって』」と家族団らんの様子も明かし、笑いを誘った。

引用元:内村光良が明かす舞台裏「なつぞら」語りは「修行」息子が“なつよ”マネ「オレをバカにしやがって(笑)」
今回の内村光良 なつぞら舞台裏についてネットの反応は以下の様なものでした↓

スポンサーリンク


内村光良 なつぞら舞台裏に対してのネットの反応

  • なつの父親と剛男さんのドラマを見たいな~。
  • 頼むから「来週に続けよ」だけはやめてくれ
  • 「なつよ」は誰でも真似したくなるフレーズです。
    内村さん良い仕事してますね。
    頑張って下さい!
  • ウッチャンのナレーション好きですよ…
    時には、つっこみを交えながら…
    温かみを感じますね…
  • 有美(*´Д`)
  • ものまねの人もやりやすいネタだな。でも内村のものまね師はあまりみないね。
  • ウッチャン自身はいいんだけと、この「なつよ…」の語り口が狙いすぎてて寒いというか、聞いててむずむずする。
    ウッチャンには普通に喋らせればよかったのに
  • なつよ、初めてナレーションを聞いたその言葉ににやけてしまい内村さんの声に癒されました。
    自分の名前と同じだったから。
    子供の送迎前に毎週見てますし、小学生の子達も録画して観てます!
    色々なご苦労あったかと思いますが最終話まで楽しみにしています!
  • この人、銀河英雄伝説の往年のファンだからね。
    アニメのラストで毎回「銀河の歴史が、また一ページ」というナレーションみたくて幸せだろう
  • 毎回ナレーションも楽しみだけど、なつと夕見子が一緒に式を挙げた回のラスト、集合写真を撮るときに「私も写ろうと思いましたが、やめときました」と、イッキュウさんが初登場したころの「霊感です」は笑ったな。
  • 個人的にはこのナレーションは好きではないし、ウッチャンのセリフも決して上手いとも思えない。
  • その昔…「クイズ100人に聞きました」で
    ナレーション担当していた橋本テツヤ氏のことを屋根裏のアナウンサーと言われていたな。
    「なつぞら」の語り担当の内村もそんな感じなんだろうな。
  • 最初ウッチャンって分かりませんでしたが、あのあったかいナレーション、私は好きです。ツッコミのナレーション、ウケました!
  • 普通に考えたら、「来週に続けよ」は凡ミスですよね。物語が制作であることの表現法ですから。ドラマの世界から抜けた現実。
    まぁ、制作が大御所の脚本家の案に乗るしかなかったのか、気付けない経験しか積んでなかったかでしょうね。
  • 「口を拭け」はアドリブかと思ったんですけど、やっぱNHKですもんね
  • 来週に続けよ。
    最終週はなんていうんだろう?
    いつも見終わった後さわやかな気分になる朝ドラ
    なつぞらは、昔のように1年枠でもう少し長く見ていたい。
  • うっちゃんの語り、超良いっ!!
    来週に続けよ、最初の1ヶ月くらいはちょっと違和感あったけど
    その後は馴染んで気に入った
  • 内村氏が真面目にナレーションするほど、そしてシリアスな場面であるほど、ナレーションがゼネラル・エグゼクティブ・プレミアム・マーベラス・ディレクターによるコントに思えてしまう。

スポンサーリンク


Copyright© キニナルワンダ , 2024 All Rights Reserved.