キヌガサタケの人工栽培が話題になっています!
白いレースのような笠をまとった珍しいキノコ「キヌガサタケ」の商用人工栽培に岐阜県郡上市のキノコメーカーが成功した。
国内のキヌガサタケの人工栽培は珍しいといい、来年からの本格栽培をめざす。
キヌガサタケは竹林などに生えるキノコで、中国の宮廷料理でツバメの巣やフカヒレなどとともに料理される高級食材として知られている。
人工栽培の研究は各地で行われているが実用化は難しく、市場に出回っているのは中国産の乾燥ものがほとんどだという。
ハルカインターナショナル(郡上市和良町横野)では約10年前からキヌガサタケの人工栽培を研究。
竹のチップに牛ふんなどをまぜて発酵させたものに菌糸を植え、その上から土をかぶせるという栽培方法を確立した。
約150平方メートルの畑で数万個がとれる見込みで、今年は味を見てもらうために国内外の高級料理店などに提供している。
食用キノコに詳しい日本きのこ研究所(群馬県)の牧野純主席研究員は「研究機関などでのキヌガサタケの人工栽培の報告はあるが、私が知る限り商用の人工栽培は国内では例がない」と話す。
キヌガサタケは日本の竹林にも自生しているが、独特の生態のため収穫して食べるのは難しい。
まんじゅうのような形をした「幼菌」の状態から、早朝に一気に伸びてレース状の網が開くが、いつ伸びるか分からない上、数時間で倒れてしまうという。
引用元:珍キノコ、珍しい人工栽培に成功 フカヒレ並の高級品
珍キノコ@キヌガサタケ、珍しい人工栽培に成功【吟遊詩人の戯言 #ginyu】
ぬぉ~キヌガサタケの人工栽培に成功したとなっ
そりゃすげー。松茸びっくりの超高級キノコやじ潮嶽神社で2年前に見つけたときは、持って帰っ ... https://t.co/DPVIeh7WSe pic.twitter.com/ZEGJZqDKEm
— くまさん@第三新清武城主...モルモルモル (@gurizuri0505) 2018年8月13日
岐阜県郡上市のキノコメーカーが商用人工栽培に成功した「キヌガサタケ」
中国の宮廷料理でツバメの巣やフカヒレなどとともに料理される高級食材(朝日) pic.twitter.com/viiHZEczGM— BARANEKO (@BARANEKO0409) 2018年8月13日
キヌガサタケの人工栽培はこれまで大変難しいものでその希少性から
「幻のキノコ」
とも呼ばれているそうです。
これから人工栽培で大量生産される様になれば、高級品であるキヌガサタケの値段はグッと下がりますね!
しかしそうすると「幻のキノコ」の肩書きがなくなって、キヌガサタケの効果効能が半減しそうですね。w
スポンサーリンク
キヌガサタケの効能
ちなみにキヌガサタケには以下の様な効能があるそうです↓
- ガン予防
- 免疫力の増加
- 老化防止
- 生活習慣病予防
- 排毒
- 脳の活性化等
がん予防から、脳の活性化まで要は万能ってことですかね。。。(^^;)
それにしてもキヌガサタケが成長する姿は神秘的というか異様な感じですね↓
キヌガサタケ 人工栽培についてネットの反応は以下の様なものでした↓
スポンサーリンク
ネットの反応
見た目が綺麗なキノコだけど、奇抜な感じで山で見かけたら間違いなく毒がありそうに思えてしまう。
まだ食べた事ないなぁ。
いろんなキノコがあるけど、最初に食べた人って本当にすごいわ。
キヌガサタケの人工栽培ができるなら、スッポンタケもできそうですね。
美容と健康にもよく、スープにするとどちらも美味ですが、洗う前はすごい臭いがするので栽培は大変そう。
いずれはスーパーで買えるようになると本当にうれしいですね。
千葉の山ん中でたまにみかけますが、食べれるキノコだったんですね。ビジュアル的に毒キノコだと思ってました。人工栽培の成功はスゴイですね。
おめでとうございます。庶民的な研究ありがとうございます。いくらか安くなりそうですね
う~ん
キノコに見えないキノコ
食べてみたらおいしいのかもしれないけど食べてみたいと思わない
高級品で幸いかな
一生食べなくて済みそう
ホンシメジは人工栽培に成功してるけど、天然ものとは味がかなり異なってガッカリだった。
しかし、キヌガサタケの栽培品は期待できそうだ。
もともと「旨味」を求めるキノコではなく、食感と物珍しさが身上なので、栽培品でも要求を満たせる可能性が高い。
科学の進歩としては、凄い事だなと思う。
でもこのキノコが安く、世間に提供されるのだろうか?と思う。
で、多分それはない。
沢山作れる様になっても、多分「作らない」。
なんで松茸やトリュフじゃないの?って思った
キヌガサタケ?知らんし食ったことねえし
じいさまから松茸の生える場所を聞き出すのが先か人工栽培が成功するのが先かどちらも難しい
週1で山に登ってて何度か見かけたことあるけど絶対毒キノコだと思ってた。名前は聞いた事有るけど此れだったんだね、次見つけたときは持って帰って調理してみようかな。
凄いね。大したものだ。商用としても大成功して、スーパーとかでも買える日が来ると良いな。安くはないだろうけど、多少高くても購入してみたいね。
坊主に似てる。
スポンサーリンク