有村智恵 不信感の原因がヤバい.....

有村智恵 不信感の原因がヤバい.....

女子プロゴルファーの有村智恵さんが日本女子プロゴルフ協会に対しての不信感を吐露し話題になっています。

 

有村智恵さんが不信感を感じた原因は一体なんなのでしょうか!?

 

コチラが有村智恵さんの不信感に関する記事詳細です↓

スポンサーリンク


有村智恵 不信感の詳細

日本女子プロゴルフ協会(LPGA)は19日(水)、東京都内で「LPGAアワード2018」を開催した。今季活躍した選手たちが表彰されたが、前日の記者会見で明かされた大会放映権を巡る動向と、その影響による1増3減の来季日程は、選手たちにも寝耳に水だった。

選手を束ねるプレーヤーズ委員会の委員長・比嘉真美子有村智恵は、アワード終了後にあえて場所を移し、記者たちの前で選手の思いを代弁した。

比嘉は「何はともあれ、3試合減ってしまった」と落胆。「中京(ブリヂストンレディス)は長くやっていたし、熊本(KKTレディス)と宮城(ミヤギテレビ杯)は震災の地。地域の人をゴルフで元気づけられるという意味で特別な試合だったので、残念でしかたない」と悔しがった。

協会から選手への説明不足も指摘した。選手たちに詳細がメールで告げられたのは、記者会見と同じ18日の夕方だったという。

プレーヤーズ委員会から協会には10月と11月の2回、質問書で不明点をぶつけたが「選手(の役割)は良いプレーをして、皆様に笑顔を届けることだ、と言われてしまった」と比嘉は言う。

有村は10月末、協会の理事と個別に話す機会を得たという。「『放映権を取得する動きなどない。いま出ている記事は全部ウソだ』と目の前でおっしゃった。すごくショックだし、裏切られたと思っている」と吐露した。

小林浩美会長は、放映権収入からフィットネスカーや託児所を設ける計画を打ち出したが、有村は「長年希望してきたけれど、その対価としてこれだけのこと(3試合減)が起きたというのであれば、選手としてもう一度考え直すことも可能だった。先に言ってほしかったし、コミュニケーションを取れていたら違う形だったのかなと思う」と言い、選手と協会の食い違いが浮き彫りになった。

「いまは協会の人への不信感が強い」という有村だが、「もちろん、自分たちとしては協会の人たちと歩んでいきたい。協会が選手たちのために動いていると実感する部分もたくさんあるし、もっと話し合えばわかることもある」と、コミュニケーションによって両者の溝を埋めることが必要だと訴えた。

そして「(3試合の)中止に選手全員が納得しているわけではない。協会と主催者に、大会を継続する姿勢を互いに見せていただけたらと思っている」と、一度はスケジュールから消えた大会の継続を切望した。(編集部・今岡涼太)

引用元:「裏切られた」女子プロは落胆と反発=ゴルフ放映権

有村智恵の発言まとめ

  • 「『放映権を取得する動きなどない。いま出ている記事は全部ウソだ』と目の前でおっしゃった。すごくショックだし、裏切られたと思っている」
  • 「長年希望してきたけれど、その対価としてこれだけのこと(3試合減)が起きたというのであれば、選手としてもう一度考え直すことも可能だった。先に言ってほしかったし、コミュニケーションを取れていたら違う形だったのかなと思う」
  • 「もちろん、自分たちとしては協会の人たちと歩んでいきたい。協会が選手たちのために動いていると実感する部分もたくさんあるし、もっと話し合えばわかることもある」
  • 「(3試合の)中止に選手全員が納得しているわけではない。協会と主催者に、大会を継続する姿勢を互いに見せていただけたらと思っている」

 

有村智恵さんもおっしゃているように、協会とのコミュニケーションが上手くいかなかったことが今回の不信感の原因のようですので、今後はしっかりと話し合う場を設けて、改善していっていただけたらいいですね^^

 


今回の有村智恵さんの不信感についてネットの反応は以下の様なものでした↓

スポンサーリンク


有村智恵 不信感についてネットの反応

スポーツの世界は莫大な利権に莫大な金も付きまとう
善悪よりも世界水準から見れば日本の技術も当然ながら、金銭などの付帯するものも相当低水準であることが分かる
選手にたくさんの金と夢を与えることで競技人口が増えたり、競技人口が増えれば技術も高めあって進歩してゆく
と、ハッピーエンドになればいいね
コンテンツとして魅力がないのなら自然に淘汰されてゆくだけ
一般アマチュアレベルのゴルファーには男子プロの競技は何の参考にもならずただただ凄いと感心するしかないが、女子プロは一般アマチュアの参考になることが多いと思う
女子プロはプレー的に身近に感じるので、今後も頑張ってほしい

 

ゴルフに限らず
日本勢にもっと"勢"を付けてもらわないと
テレビ局もソッポを向いてしまうのが
今のスポーツ界の現実ですよ。

 

選手たちは、一度集まって代表者を決め、協会に納得いくまでヒヤリングして欲しい。
協会もそれをキチンと受ける必要あると思う。
お互いこんな事初めてで、不慣れでしょう?
一部の利権者の思うがままになって誰かがそれで犠牲になってしまわぬよう。

 

だって、ファンや選手の為じゃなく
LPGAの為だもん。試合が減るって選手にとったら死活問題やしな

 

一時は隆盛を極めたボウリングも結局スポンサーが定着せず大会も減っている。
ゴルフもそうなってしまうのかな。

 

選手や視聴者の事をよく考えているのは誰かよーく考えてみよう

 

放映権等の問題があったにしても
熊本、宮城の女子ゴルフファンの方は残念だろう。
勿論所縁のある選手の方も残念でしょう。
スポンサーの支えで成り立つのも解らない訳では
ないが、大会を楽しみにしているファンの気持ちを
考えてもらいたかったのですが。

 

LPGAが目指しているものは分からなくもないが、やり方を間違えると取り返しのつかない事になる。大したスターがいる訳でもないのに人気があるのは誰のお陰なのかをよく理解しなければならない。まぁ、オレは戸張と樋口の解説が聞きたくないから去年から観てないからどうでもいいけど、イメージ的にはLPGAとJASRACが一緒に見えて仕方がない。

 

放映権は難しいんでしょうが、LPGAが掌握したとしても利益の為だけにダゾーンに行くのはやめて欲しい。
映像のクオリティやカメラワーク、ハイスピード撮影やスロー再生技術などは簡単には出来ないはずだ。せっかく今後の映像が4Kなどに移行する時でツアーに足を運べないテレビを見て応援をしているファンの期待を裏切らないで欲しい。JGTOがどうして今の状況なのか、ファンやスポンサーの期待とミスマッチを修正できないからなのではないかな。

 

この件に関しては樋口さんの意見をお聞きしてみたいですね。
一番大変な時期に苦労の絶えない中、努力してLPGAを立て直した人だから。

 

ゴルフに限らず日本はスポーツビジネスにおいて世界から遅れてるのは否めない!転換点。
Jリーグはその点、放映権などは上手くやっていると思う。
スポンサーや放映主の思惑はあるだろうけど、ファンあってのスポーツだという事に気付かない内は日本のスポーツは衰退の未来しかない!
大学スポーツも色んな改革をしてると聞くけど、古臭い考えの人達が物事を難しくしてる印象。
エンターテイメントと伝統文化は歴史が違うけど、同じ延長線上にあると思うけど、日本人は文化を尊重するから一朝一夕にはいかない。
根気強くやる中心的な存在が必要だし、本物の改革には時間がかかる。やはりその競技の世界的なトッププレイヤーが中に入らないと上手く行かないのでは?野球はイチロー!サッカーはヒデ!
ゴルフは松山君かな?女子ゴルフは宮里藍さんが組織の中枢になれば物事が進展しそうな気はする

 

自分が有村と同じ立場だったら、同じような気持ちになると思う。
でも、客観的に見れば今回のLPGAの対応は正しいと思う。

 

改革するなら女子プロ全盛の今しか無いと思ったのだろうがこう言うのを有頂天と言うのかも知れないですね(;・ω・)世の中持ちつ持たれつなのにね。来年の試合減ったのは仕方ないけれど今からでも遅く無い、見直すべきでしょう。( *・ω・)ノ

スポンサーリンク


Copyright© キニナルワンダ , 2024 All Rights Reserved.