ついに音楽教室からも使用量を徴収
「音楽教室から使用料をもらいたいと思わない」――「残酷な天使のテーゼ」作詞者、JASRACの方針を疑問視
「音楽教室で『練習のために』弾いたり歌ったりするものから、使用料をもらいたいと思ったことなどない」――日本音楽著作権協会(JASRAC)正会員で、「残酷な天使のテーゼ」などの作詞を手掛けた及川眠子(ねこ)さんが2月3日、自身のTwitterアカウントでそんな投稿をツイートし、波紋を呼んでいる。ネット上では「及川さんの意見に賛成」「JASRACは少しやりすぎだと思う」などの声も上がっている。
JASRACは2日、「ヤマハ音楽教室」など楽器の演奏を教える教室から著作権料を徴収する方針を明らかにした。音楽教室が「公衆に演奏の場を提供している」との判断に基づくものだが、教室を運営する業界側は反発している。
JASRACの方針を及川さんも疑問視。「音楽はタダではない」「違法ダウンロードなどの著作権侵害は厳しく取り締まってほしい」とする一方、「音楽を学びたい、いつか音楽の世界で花を咲かせたいと願う子どもたちには、自由に楽曲を使わせてあげてほしい。それが未来の音楽への恩返しだ」と訴えている。
及川さんはJASRACの正会員で、同協会に楽曲の著作権を管理してもらい、使用料を受け取っている立場でもある。しかし「音楽を作ってる、そして音楽によって生計を立てている者の側から言わせてもらう。音楽を不自由なものにしてはいけない!」と、協会の姿勢に反発している。
Twitterユーザーからの「JASRACは著作者の権利を守るというよりは、営利目的で使用料を徴収しているイメージがある」といった声に対し、「音楽著作権協会をこういうイメージで見てる人は多い。そして多くの作家やアーティストが『JASRAC嫌い』に陥る」と及川さん。その結果「JASRACに入会しようとしない若い作家やアーティストたちがますます増えていく。そのことにまず危機感を抱くべき。このままではJASRACの未来はない。それは音楽の未来が危うい、というのと同じこと」と指摘している。
出典:「音楽教室から使用料をもらいたいと思わない」――「残酷な天使のテーゼ」作詞者、JASRACの方針を疑問視
Twitter上の声
JASRACが著作使用料を音楽教室からも徴収
↓
音楽教室の月謝が値上がり
↓
音楽の習い事をする子供が減少
↓
こどもは野原でチャンバラをする
↓
人々は闘争を求める
↓
アーマード・コアの新作が発売— melon@原稿が終わらない (@yuruomu_melon) 2017年2月2日
JASRACが著作使用料を音楽教室からも徴収
↓
著作権保護の対象とならない音楽に人気が集まる
↓
朝鮮民主主義人民共和国の音楽を習う教室が急増
↓
子供たちがチュチェ思想に目覚める
↓
偉大なる 金 正 恩 同志の革命偉業を側面支援
↓
朝鮮半島の民主的統一が達成される— 東條の人@2/16~19単独上海行 (@Ayukawa_Reiji) 2017年2月2日
音楽教室がJASRACに使用料を払わねばならなくなると、授業料が値上がりする。子供の頃から楽器習わせることが難しくなって、日本の音楽が衰退する。やるべきことが逆だろう。https://t.co/flUHucvZ0F
— kentarotakahashi (@kentarotakahash) 2017年2月2日
スポンサーリンク
JASRACが著作使用料を音楽教室からも徴収
↓
音楽教室の月謝が値上がり
↓
音楽の習い事をする子供が減少
↓
浮いたお金でお父さんがカブトボーグのDVDを買う
↓
カブトボーグのブームが再来
↓
カブトボーグがテレ東で再放送される!!— なも@2/7~2/9は低浮上 (@senketuno) 2017年2月3日
JASRACが著作使用料を音楽教室からも徴収
↓
音楽教室の月謝が値上がり
↓
音楽の習い事をする子供が減少
↓
浮いたお金でお父さんがプラモを買う
↓
それがお母さんにばれて喧嘩になる
↓
体が闘争を覚え、傭兵を雇い出す
↓
フロムからACの新作が出る— サンプルおじさん (@spyke_ash) 2017年2月3日
音楽教室からも使用料を徴収するJASRACはお歌の時間に歌を歌う幼稚園や保育園からも徴収し始めるのも時間の問題だろうな取るだけ取ってまともに分配しない癖に本当にもう
— 石田ショーキチ (@Ishidalf) 2017年2月2日
今回JASRACが音楽教室から徴収しようとしているのが「演奏権」における使用料であるという点が問題だと思っています。こちらの記事がわかりやすかった。
>JASRAC、音楽教室から著作権料徴収へ 業界は反発「演奏権及ばない」https://t.co/jnlwdRReq2— 伊藤健太 (@ITO_KEN) 2017年2月2日
権利者が使用料をとる権利は認めるところではあるが…
こいつらのは恐喝に近いな。
独占してるから解釈も自由ってのがむちゃくちゃだ(笑)音楽教室から著作権料徴収へ JASRAC方針、反発も
https://t.co/Krj3Reul6g— YAMA☆さん@おにぎり (@_Office_YAMA_) 2017年2月1日
JASRACが音楽教室からも音楽使用料とろうとしてるんだって
そのうち学校のバンドからも練習料とか言って集金し出しそう— コハ゛ヤシ シヨウヘイ (@imaginary__i) 2017年2月1日
スポンサーリンク
おいJASRACいい加減にしろよwww
ダンス教室からも音楽の使用料取り始めるとか
まーじ沸いてる
さすがに音楽業界潰れるわw— M Taro asuka (@asukaoita) 2016年3月4日
そのためにダンス必修化したのか…!
RT @FIFI_Egypt ◻️JASRAC、ダンス教室からも新たに使用料徴収へ…必修科目化で需要増える
音楽の幅を狭めるのがお仕事です http://t.co/ANAUoBxR1k
— いしぱんまん (@JJREmile) 2015年2月14日
非難轟々のJASRAC、反対派多数の今回の件、音楽に関わらず様々な業界も影響を受けそうですね。
違法ダンロードなどの著作権侵害は論外ですが、気軽に音楽を楽しめない空気をつくるルール作りには断固反対です。
スポンサーリンク