ニコラ・カリニッチのメダル辞退が話題になっています!
クロアチア代表のFWニコラ・カリニッチが、ロシアワールドカップ準優勝のメダルの受け取りを断ったようだ。
クロアチアメディアの報道を英紙『デイリー・メール』などが伝えた。
引用元:追放されたクロアチア代表FW、銀メダル受け取りを辞退「僕はプレーしていない」
今回のメダル辞退についてニコラ・カリニッチ選手は下記のようにコメントしていました↓
「メダルをありがとう。でも僕はロシアではプレーしていないんだ。受け取る資格がない」
クロアチア国内での盛り上がりは凄まじいもので、今回の決断は賢い判断だった!?
今回のニコラ・カリニッチ選手のメダル辞退について、ネットの反応はこのようなものでした↓
スポンサーリンク
ネットの反応
もらっても何も嬉しくないだろうしね
スバラシ
チームはメダルを渡すけど本人が辞退。これが誰も傷つかない模範解答。
まぁでも予選では頑張ってたんでしょう?ちょっと勿体ないな。控えでも我慢しとけば良かったのに。
確かに何もしてないもんね。
やった事はダメだが、筋は通ってると思う
渡そうと決めたチームの男気もなかなかやけどこれはカリニッチは本当に反省してるみたいやな。
短気は損気と言うけどみっともないね。プライドなのか知らないけど、ここまでにしてくれた周りの人への感謝の気持ちまで至らないお子ちゃまなんだね。
自分は控えだと嫌だったんだから。そりゃあ貰えないよね。
叩く人もいるけれども、男らしい態度だと思うよ。だけど本人は後悔しているだろうな。
これが良い勉強になって欲しい。たらればだけど交代選手が居れば流れが変わったり疲労も分散できたはず
考えてみればクロアチアは他のチームより攻撃のカードが一枚少ない状態で準優勝って凄すぎるでしょう。もし有効な攻撃カードが揃ってたらって想像してしまいます。
実は良い子?
いっときの感情で、大変な後悔が残ってしまったかもね。
授与を決めたクロアチア監督コーチを評価できるがもちろんその該当選手も拒否したことを評価できる
クロアチアの素晴らしい戦いぶりに、カリニッチは何を思っただろう…もし自分の行いが誤りだったと思うなら、これからのキャリアで巻き返しを図ってほしい。
香川や乾、長友みたいなんかの天狗になってる連中よりよほど潔い。
日本が災害とか大変なのに募金活動もせず、派手にバカンスやくだらないバラエティーのテレビ出てばかりで。
持ってった選手も受けたらなかった選手も潔い対応かな?にしてもモドリッチと追放FWムーミンに出てくるよな寄り顔
まあもうほじくってやるなって。。。居たら決勝まで行けなかったかもしれないし。もう別の時間軸の話なんだから。
スポンサーリンク