キンケシ 再ブームのヤバい.....高価買取も!?

キンケシ 再ブームのヤバい.....高価買取も!?

昔懐かしのキンケシ 再ブームが今ネットで話題になっています。

 

若い世代の人にはわからないであろうキンケシですが、かつては社会現象と呼べるような一大ブームを巻き起こした商品でしたね!!

 

実家の押入れたタンスの中に今でも眠っているキンケシって一杯ありそうですね!

 

そのキンケシがここにきて再ブームの予感が。。。。一体どういう事なんでしょうか^^??

 

コチラがキンケシの再ブームに関する記事詳細です↓

スポンサーリンク


キンケシ復活の詳細

1970年代に子供用玩具として日本に定着したカプセルトイ。近年では、玩具の域を超えた精巧なフィギュアなどが登場し、国内はもとより、日本土産として外国人観光客からも人気が高い。そんなカプセルトイを語るうえで外せない大人気マンガ「キン肉マン」のフィギュアシリーズである「キンケシ」が、昨年6月に復活。11月現在でシリーズ第9弾を重ね、再ブームの兆しを見せている。累計出荷数1億8000万個を記録した初代シリーズから35年。カプセルトイとして10年ぶりの復活となった背景と人気の理由を、販売元のバンダイに聞いた。

■コレクター向けアイテムがカプセルトイ復活のきっかけに

日本にカプセルトイが登場したのは約50年前。1983年に「キンケシ」が登場すると全国に空前のブームが巻き起こった。当時の小学生たちは、漫画『キン肉マン』に登場する超人たちを模した、この全高約40mmのフィギュアに夢中となった。

発売から4年後の1987年に初代シリーズは終売したが、その後も幾度と復活し、主なシリーズで1991年に王位争奪編、1998年に復刻版、2007年にキンケシ復刻版などがある。現在、これらのなかには、ネットオークションなどで1体数万~数十万円の高値で取引されているものもあり、大人のコレクターズアイテムとしても人気を集めている。

昨年6月に登場した新シリーズ『キン肉マン キンケシ』も、そんな大人たちの支持が復活販売の後押しになっているという。

「きっかけは、当社の通販サイトであるプレミアムバンダイで販売した『キン肉マン キンケシプレミアム』のヒットです。2017年2月に、かつて『キンケシ』に夢中になった世代へ向け、当時商品化されていなかった超人を加えた厳選15体のプレミアムセットとして販売したところ、想定の150%もの売り上げを記録。社内でも“このタイミングならガシャポン(バンダイのカプセルトイの商標)もイケるのでは”となったんです」(バンダイ ベンダー事業部・松原大典マネージャー)

■新造形こそが「懐かしい」という感情を喚起する要

『キン肉マン キンケシプレミアム』の実績をうけ、カプセルトイの新シリーズにも新たな超人が投入された。

「キン肉マンやテリーマン、ロビンマスクなど、初期から人気の高いレギュラー超人に加え、現在、WEBサイト『週プレNEWS』にて連載中の続編シリーズから、新たな超人を追加することで往年のファンたちにも“今じゃないと手に入らない”として、引きのひとつになりました」(松原さん)

金型を新たに起こしたことも人気の一因として考えられるという。かつての金型は時間が経過して使えないということもあったが、当時と比べて技術が進化していることから、「新しく金型を起こしたほうがより魅力的な商品に仕上がると考えた」と、松原さん。

素人考えでは、当時の造形をそのまま復刻させるほうが懐かしさを覚え、「往年のファン受け」しそうに思うが…

「実は、新造形の方が、記憶の中のキンケシに近いんです。よく“思い出は美化される”と言いますが、記憶は脳内変換されていることが多く、今、実際に当時のものを目の当たりにすると、記憶と“ズレ”が生じます。造りが思ったより荒かったり、腰のあたりに下げていると思っていた両腕が意外なポーズをしていたり」(松原さん)

これらの記憶との“ズレ”を解消するため、新造形で目や装飾などの細部を精密に表現し、ポーズにも一定の基準を設けた。

「新造形にすることで“思い描く懐かしのキンケシ”を送り出すことができ、ヒットにつながったんだと思います。無彩色のペールオレンジをメインで採用しているのも“キンケシはペールオレンジ”という思い出を大切にするためです」(松原さん)

■コアファンに人気の「血盟軍」も登場 陣形の再現を楽しんでほしい

これまでのイメージを損なわないよう配慮しながら、新たな挑戦も行っている。新シリーズには、定番のペールオレンジ・赤・青のカラーバリエーションのほか、細部に色が塗られたフルカラータイプが登場。「王位争奪戦の死闘後」などメモリアルな名シーンを再現した「メモケシ」も加わった。

「12月には、キン肉星王位争奪編に登場した超人の血盟軍シリーズが登場します。味方へのサインをイスに座った状態で表現する『陣形』を再現できるように、キンケシとイスのマスコットをセットにしました」(バンダイ ベンダー事業部 渡邊健人さん)

血盟軍は味方への指示を声に出さず、陣形という特殊な構図で示す。たとえば、「Vの陣形」ではメンバーがVの字に椅子を並べて座り、「休まずせめろ」という合図を送っている。渡邊さんによると、この陣形は原作ファンにも人気が高く、手持ちのキンケシを並べて飾るコレクターも少なくないという。イスが付属されることでより再現度が高くなることだろう。

新たな要素をプラスしたアイテムを展開するのは、「継続して集めてもらうため」と松原さん。再ブームの兆しが見える「キンケシ」だが、一部ファンは好きな超人を入手するとそこで収集がストップしてしまうこともあるという。そこで、単に新超人を追加するのではなく、ファン心を刺激し続けるアイディアも大事だと語る。

2019年には、漫画『キン肉マン』が誕生40周年を迎える。これに合わせて新たな企画も検討中とのことだ。続々と登場するキンケシに、これからも目が離せない。

引用元:復活した「キンケシ」に再ブームの兆し 新造形と新たなアイディアがファンの心を刺激

 

今回のキンケシ 再ブームについてネットの反応は以下の様なものでした↓

スポンサーリンク


キンケシ 再ブームについてネットの反応

僕は19歳ですが、父の影響でキン肉マンが好きになり、小学校の時にキンケシ(復刻版)を集めていました。
ただ、僕の周りにはキン肉マンが好きな人がおらず、キンケシのこともあまり理解してもらえませんでした

 

いや、明らかに昔のキンケシの造形のが上手い。
新規のキン消しは小手先の技術にしか思えなかった。

 

懐かしいな。当時、アシュラマンが出たばかりの頃知らなくて爺ちゃんに腕を4本切ってもらったっけ。

 

懐かしいなあ。
あの当時はガチャガチャしか知らなくて何度も同じ物が出てたまるのが辛かった
マニアックなオモチャ屋にいくとセットで売られていたんだな。
肌色のキン消しにガンプラで使っている色を塗って遊んでたもんだ。
ウルトラマンシリーズの怪獣消しゴムも復活してもらえると嬉しいですね。

 

最大の魅力(?)は個人的にあの肌色一色の無彩色と思っているので、
当時100円の少しデカめのヤツが一番好きだった。
原型師が2代目になったらしいが、プレバンでしばらくはプレミアム
として続く様だし、一応は継続購入しているものの、今のキンケシは
何か違っている上に、ワザケシに至っては接着による合わせ目まで
見える始末。

 

とにかく小学生だった自分は狂うようにガチャしてた。
ニセのキン消しとか出始めてね、質感で友達同士議論してた。

 

当時はガチャポンではなく、100円のデカいキンケシもあったな。
2000円くらいするもっとデカいやつもあったが。
キンケシ、ビックリマン、ファミコン、ミニ四駆、エアガン・・・次から次へとブームがきて、遊びに忙しい80年代少年であった。

 

キンケシ懐かしいなぁー
俺はロビンマスクかウォーズマンが好きだったな。
これが再ブームになったら、次はスーパーカー消しゴムかな(笑)
プチプチのボールペンでレースやったなぁ

 

家の押し入れに大量に保管しているな。レアキャラもあるかもしれん。

 

第一次ブームが去った時に消しゴムとして使えるかを試したらウォーズマンの首が取れた。

 

一部ファンは好きな超人を入手するとそこで収集がストップ
コレなコレ
シリーズ続くか分からないものコンプする気にもなれない
欲しいのだけ有れば良いよ・・・
転売目的じゃないしな

 

主人公のキン肉マンよりバッファローマンや悪魔将軍がレアだったな!キン肉マンは出て欲しくなかったwww.

 

キン消し、ガン消し、ビックリマン、ラーメンばあ、ネクロスの要塞は集めてた。
この世代の人はどれかしら集めてたはずだけど、高値で売れるなら捨てなきゃ良かった!って後悔してるはず!w

 

あの時子供だった奴が
懐かしがって作って
ついでにブームになればいいな
ぐらいの感覚でしょう

 

原作はキン消しがブームだった頃に
匹敵する面白さ

 

スポンサーリンク


Copyright© キニナルワンダ , 2024 All Rights Reserved.